fc2ブログ
 

マドリード近郊の町、アランフェス【旅行55日目】

2010年12月8日(水)。マドリード2日目の続きです。

CIMG2801-2.jpg
この日はマドリードから電車で1時間ほどのところにある、アランフェスという街へ行きました。アランフェスはホアキン・ロドリーゴ作曲のクラシック・ギター協奏曲、『アランフエス協奏曲』で有名な街。

CIMG2809-2.jpg
アトーチャ駅からこの電車に乗っていきます。近郊線なので予約などは必要ありません。

CIMG2819-2.jpg
昔の街道という雰囲気たっぷり。ここを馬車が走っていてもまったく違和感ありません。

CIMG2830-2.jpg
アランフェス駅に到着。途中、どんどん人が降りていくのでちょっと不安になりましたが、鉄道警察(?)の人が二人見回りに来てくれました。スペインの治安がよくなったのは、こういう努力もあるのかも。

CIMG2827-2.jpg
アランフェス駅のプラットフォーム。電燈のデザインがさりげなくオシャレ。

CIMG2829-2.jpg
この人、ホームから線路に降りて、そのまま出て行っちゃいました。ヨーロッパが改札がない駅が多いので、こういうことができちゃうんですね。

CIMG2832-2.jpg
ステキな外観の駅舎。

CIMG2838-2.jpg
駅から街の中心へと続く道。

CIMG2844-2.jpg
街の中心の広場へ入る門。駅からは徒歩15分ほど。

CIMG2847-2.jpg
18世紀に建築された、Real Iglesia de San Antonio教会。

CIMG2855-2.jpg
Plaza de San Antonio(サン・アントニオ広場)。ここに観光案内所があります。地図にはいろいろな見所が書かれているので、その中でも見るべきポイントを教えてもらいました。

アランフェス旧市街にはトロリーが走っていて、主な見所を約40分で回ることができます。

CIMG2861-2.jpg
広場を反対側から眺めて。

CIMG2852-2.jpg
広場に面する建物の回廊。

CIMG2857-2.jpg
Fuente de la Mariblanca(マリブランカ噴水)。

CIMG2859-2.jpg
これが観光用のトロリー。

CIMG2869-2.jpg
王宮内部。

この街の一番の見所は王宮です。この王宮はいくつもの時代を経て増築されていった、スペイン王室の夏の離宮。

CIMG2873-2.jpg
立派な木造のドア。

CIMG2879-2.jpg
外から眺めた王宮の姿。

CIMG2881-2.jpg
真正面から眺めると、王宮の入り口から道がずっと続いているのが分かります。

CIMG2880-2.jpg
王宮前の広場から外の道へと続いています。この道から馬車に乗って、昔の紳士淑女たちがやってきたのかなぁなどと想像してみたり。

CIMG2892-2.jpg
Jaldin del Principe(王子の庭園)。ものすごーく広い庭園です。トロリーに乗りながら撮ったので曲がっちゃった・・・。

CIMG2937-2.jpg
王宮前で、ペタンクみたいなゲームをしている人たち。3時間くらいやっていました。

CIMG2944-2.jpg
こちらは王宮に隣接するJardin del Parterre(パルテレ庭園)。

CIMG2949-2.jpg
タホ川という、リスボンまで続く川が流れています。

CIMG2948-2.jpg
水鳥がいっぱい。

CIMG2955-2.jpg
Fuende de Apolo(アポロの噴水)。

CIMG2965-2.jpg
王宮遠景。

アランフェスの王宮は、スペイン語か英語のガイドツアーがあります。ガイドツアーでしか入れない王の寝室や昔のトイレ、王妃のバスルームなども見ることができるので、追加料金は掛かるのですがオススメです。

王宮は見ごたえがあったし、庭園も広々していて気持ちいい。アランフェスに来るかどうか迷っていたのですが、来てよかった!

CIMG2975-2.jpg
アランフェス駅の駅舎。

マドリード行きの電車は20分に1本の割合で走っています。15時53分分の電車に乗って、アランフェスを後にしました。

アトーチャ駅はターミナル駅としての機能を果たしていますが、それとは別に、観光客にも楽しい待合室があります。

CIMG2978-2.jpg
温室のようになっていて、木々がたくさん植えられており、池には亀がたくさんいるんですよ。

CIMG2997-2.jpg
かなり茂ってます。

CIMG3002-2.jpg
亀がわらわらと。

AVEや地方行きの電車を待つ人々が亀を眺めたり木々の間で休んだりできる、憩いの場になっています。

CIMG2998-2.jpg
アトーチャ駅のエレベータはThyssen製。

アランフェスからマドリードに戻ってきたら、もう夕方。翌日の荷造りをして、ヨーロッパ最後の夜を楽しむために街に繰り出しました。気に入ってしまったサン・ミゲル市場にまた・・・。

ワインを飲んで、タパスを食べて、ちょっといい気分になって、最後の街の散策を楽しみました。

CIMG3011-2.jpg
街中にあったチュロスとホットチョコレートの屋台。昇り立つ湯気が食欲をそそります。が、お腹いっぱいで食べられなかった・・・。

11月14日にビルバオに入って、3週間のスペイン滞在。計画していたときは「3週間って長いかな」と思っていたのですが、長いどころかあっという間でした!

第二の故郷と思っているスペイン。留学していたサラマンカや大好きなバルセロナ、一度は行きたかったバスク地方などを訪れることができ、スペインを大満喫!うんと、うーんとリフレッシュできて、幸せな3週間でした。

これで、すべての街について書き終わりました。やり遂げた感でいっぱい!

あと少しだけ、旅の振り返りや、世界一周をしてみたい方へ役立つ情報などを書こうと思っています。もうちょっとだけブログを引っ張りますよー。


にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村

Home |  Category:スペイン |  コメントアイコン Comment4  |  Trackback0
Comment

    

全ての街のブログ制覇、おめでとうございます\(^o^)/
スペインのしめくくりはアランフェス!
クラシックギター曲大好きな私には、とても気になる地名です。荘村清志さん+ビルバオ交響楽団のアランフェス協奏曲が好きで、いつも聴いてますよ~♪
アルバム発売記念に、その名もサラマンカホール(岐阜県)というところでコンサートがあったのですが、当日用事があって行けなかったのがいまだ心残りです。
街中には、かわいいトロリーが走っているんですね。王宮もスペインぽくて素敵。いつか行くことがあれば、アランフェス協奏曲を聴きながらそぞろ歩いてみたいです。しかし駅に亀がたくさんいるとは知らなかった(笑)

>るきさん
アランフェス協奏曲がお好きなら、一度行ってみていただきたい場所です~。真夏より、秋口の方が哀愁がただよってより良いかもしれません。

こんにちは。
おきいきしたいのですが、マドリッドから、アランフェスへの、近郊電車は日曜でも、たくさんでてますか?renfeだと、極端に減るようなのですが・・
お手数掛けます。

>りんとこさん
アランフェスに行く電車はrenfeなので、減るんだと思います。たぶん、バスの方が本数は多いと思いますよ。マドリードのプラサマヨールにある観光案内所で聞くと、バスと電車の時刻表をもらえると思います。

Tracback

Tracback URL :

Home   Top
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2024年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最新記事
最新コメント
カテゴリ
ホテル予約
◆最低価格保証バナー◆他社より1円でも高ければ『差額+1,000円』ご返金!!
リンク
Photoback
いままでに行った国
1991年 サイパン
1992年 アメリカ(サンフランシスコ&ロサンゼルス)
1993年 タイ(プーケット)
1994年 グアム
1995年 アイルランド、イギリス、オランダ、ベルギー、フランス、スペイン、ポーランド、チェコ、ハンガリー、オーストリア
1997年 スペイン、イギリス、アイルランド、ポルトガル
1999年 アメリカ(ニューヨーク)
2000年 フィリピン(セブ島)
2001年 アメリカ(ハワイ)
2002年 スペイン
2003年 マレーシア(ランカウイ)
2004年 インドネシア(バリ島)
2005年 マレーシア(ランカウイ)
2007年 マレーシア(コタキナバル)
2008年 フランス
2009年 アメリカ(ハワイ)
2010年 シンガポール、ドバイ、ドイツ、フィンランド、エストニア、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、スペイン、アメリカ(プエルト・リコ)、キューバ、メキシコ、アメリカ(ニューヨーク)
2011年 ロシア(モスクワ)、ドイツ(ミュンヘン)
2012年 マレーシア(コタキナバル)、イタリア(フィレンツェ)、マレーシア(マラッカ、クアラルンプール)
2013年 スペイン(オビエド、ヒホン、マドリード)、ロシア(サンクトペテルブルク)
行ってみたい国
ジープ島(ミクロネシア連邦)、ベトナム、インドネシア(ウブドゥ)、マカオ、ウズベキスタン、ニューカレドニア、ニュージーランド、オーストラリア、イタリア、クロアチア(ドブロブニク)、ラトビア、リトアニア、ブルガリア、ルーマニア、スロバキア、ルクセンブルク、ロシア(サンクトペテルブルグ)、イスラエル、モルジブ、チリ、ペルー、アルゼンチン(ペリト・モレノ氷河)、エクアドル(ガラパゴス諸島)
プロフィール

chieco

Author:chieco
アラフォー&独身、負け犬街道まっしぐら。2010年、世界一周旅行に行ってきました。

カウンター
検索フォーム
為替レート
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: